2020年4月2日木曜日

4月6日以降の対応について

学研大学病院前矢作教室・鶴沢小学校前教室のブログへようこそ。
キッズインストラクター、
しつもんメンタルトレーニングインストラクターの
斉藤めぐみです。
ご訪問くださり、ありがとうございます。
ご愛読いただけましたら、うれしいです。

ご質問やお問い合わせは
学研教室ホームページ、教室検索のページからご連絡ください。

大学病院前矢作教室

大学病院前矢作教室(中学部)

**********************************************************

新型コロナウイルス関わる状況が日々刻々と動いています。
心配なことも多くあるかと思います。

学研では子どもたちが安心して学習できるよう環境を整えてまいります。
本社からの発信されます情報は会員向けお知らせサイト
にてご確認ください。

4月6日以降について、先日学校の再開が発表されましたが、
今後の動向によっては状況が変わることも考えられます。

学校が再開された場合は
現行の時間では来室に間に合わない可能性がありますので
来室時間を学校の終わる時間に合わせます。
その調整のためにお手紙をお配りいたしましたので
4月11日までにご提出ください。

なお、対応としては以下の通りといたします。

☆4月6日以降も休校が継続された場合
いま行っております少人数学習を継続いたします。
現在お子さまがいらしている曜日と時間の体制を
そのまま続けます。

☆4月6日以降学校が再開された場合
少人数学習は継続いたしますが、
早い時間からの開始が難しくなりますので、
時間を変更いたします。
この時間割につきましては、配布したお手紙を
ご確認くださいまして、ご希望の来室時間をお知らせください。
(4月11日まで)
この時間変更は4月13日以降の週から適用いたします。
なお、ご都合の悪い方はご連絡ください。

教室だよりにも書いておりますが、
学校が再開された場合とされなかった場合を想定しまして
今後の対応をこのようにしたいと思います。

また状況がかわるなどしましたら
お知らせしてまいりますので、
本社サイトやこのブログをご確認ください。



2020年3月18日水曜日

「学研」がテレビで取り上げられるそうです

学研大学病院前矢作教室・鶴沢小学校前教室のブログへようこそ。
キッズインストラクター、
しつもんメンタルトレーニングインストラクターの
斉藤めぐみです。
ご訪問くださり、ありがとうございます。
ご愛読いただけましたら、うれしいです。

ご質問やお問い合わせは
学研教室ホームページ、教室検索のページからご連絡ください。

大学病院前矢作教室

大学病院前矢作教室(中学部)

**********************************************************
「学研」がテレビ東京の「カンブリア宮殿」で
取り上げられるそうです。

よろしければご覧ください。

【放送予定】
2020年3月19日(木)夜10:00~
テレビ東京「日経スペシャル カンブリア宮殿」
詳細はホームページからごらんください。
https://www.tv-yokyo.co.jp/cambria

ご案内が直前で申し訳ありません。^^;

通室が再開されたのでいろいろとバタバタしています。
いつもの忙しさが戻ってきましたが、
やはり子供たちの顔を見ての忙しさの方が
ずっとずっと楽しいです。

感染症対策、いろいろと気を付けております。
子どもたちが安心して通室できるよう、
スタッフ一同努めてまいります。



2020年3月12日木曜日

自宅学習期間終了後の対応について

学研大学病院前矢作教室・鶴沢小学校前教室のブログへようこそ。
キッズインストラクター、
しつもんメンタルトレーニングインストラクターの
斉藤めぐみです。
ご訪問くださり、ありがとうございます。
ご愛読いただけましたら、うれしいです。

ご質問やお問い合わせは
学研教室ホームページ、教室検索のページからご連絡ください。

大学病院前矢作教室

大学病院前矢作教室(中学部)

**********************************************************

いつも子どもたちへの指導につきまして
保護者の皆さまにはご協力をいただきましてありがとうございます。

今回、急な対応でご心配やご負担をおかけしているにもかかわらず、
みなさまが温かい言葉をかけてくださり、
とてもうれしく、感謝しております。

ラインやメール等でも皆さまにお知らせしておりますが、
本社から標記の件につきまして、発表がありましたので、
3/17日から教室を開室いたします。

お手紙をラインやメールに添付しておおくりしておりますが、
あらためて17日以降お子さまに手渡しいたしますので、
ご確認の上、同意書等のご提出をお願いいたします。

通室再開の初日はこのお手紙類の配布と宿題交換、
かんたんな質問のみとして、在室時間を短くいたします。
送り迎えなどにつきましてご協力をお願いいたします。

同意書と来室時間については次回の来室時に必ずお持ちください。
とくに同意書はお持ちいただけませんと学習ができませんので
ご注意ください。

濃厚接触を避けるための少人数分散学習の実施のため
時間しての厳守など、多々ご協力いただくことがございますが、
子どもたちの健康と安全を守るため
何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。

2020年3月7日土曜日

公立高校入試 結果揃いました。

学研大学病院前矢作教室・鶴沢小学校前教室のブログへようこそ。
キッズインストラクター、
しつもんメンタルトレーニングインストラクターの
斉藤めぐみです。
ご訪問くださり、ありがとうございます。
ご愛読いただけましたら、うれしいです。

ご質問やお問い合わせは
学研教室ホームページ、教室検索のページからご連絡ください。

大学病院前矢作教室

大学病院前矢作教室(中学部)

**********************************************************

新型コロナウイルスにかかわり、生徒さんや保護者の皆さまには
ご不便、ご心配をおかけしております。

会員向けに本社からのお知らせを直接ご覧いただけるサイトが
オープンしました。
順次メールまたはラインでお知らせしてまいりますので、
ご覧ください。

お知らせに関しましては、こちらからも発信してまいりますが、
本社のサイトをご確認いただきますことで
よりスピーディーに情報をお届けできると思います。

さて、公立高校の結果が出そろいました。
前期で決めた子が多くいましたが、
みな、チーム学研一丸で
後期まで気持ちを切らさずしっかりと頑張り通しました。

そのかいあって今年も素晴らしい結果を残してくれました。

千葉県立千葉東高校  2名
千葉市立稲毛高校   2名
千葉県立幕張総合高校 2名
千葉県立検見川高校  2名
千葉県立千葉南高校  1名
千葉県立千葉商業高校 2名
船橋市立船橋高校   1名

何よりもうれしいのは、
みなが自分が行きたいところ、やりたいことを
自分で考え、
自分で見て、
自分で決めたことです。

オンリーワンの受験ができたこと、
子どもたちが大きく成長した証だと思います。
素晴らしい門出です。
おめでとう!
これから進む道が、明るく照らされていますように!

2020年2月29日土曜日

新型コロナウイルス感染予防対策により

学研大学病院前矢作教室・鶴沢小学校前教室のブログへようこそ。
キッズインストラクター、
しつもんメンタルトレーニングインストラクターの
斉藤めぐみです。
ご訪問くださり、ありがとうございます。
ご愛読いただけましたら、うれしいです。

ご質問やお問い合わせは
学研教室ホームページ、教室検索のページからご連絡ください。

大学病院前矢作教室

大学病院前矢作教室(中学部)

**********************************************************

中三生の天王山、公立高校前期入試も終わり、
発表も終わりました。

難関をゲットした子、
第一希望をかなえた子、
そして
後期入試でがんばる子、
それぞれの結果が出て、
いま、後期に向けて皆で頑張っています。

そんな中、
新型コロナウイルスで学校は休校、
学研も本社からの指導により自宅学習での対応となりました。

保護者の皆さまにはご心配とご負担をおかけいたします。
自宅学習期間でもできる限りのサポートをしてまいります。
新学年への切替、小学校、中学校への進学の時期と重なり、
ご心配の点も多くあるかと思います。
不安な点等ありましたらいつでもお尋ねください。

このような情報も見つけましたので、
よろしければのぞいてみてください。
https://www.jiji.com/jc/article?k=000002636.000002535&g=prt

【Gakken家庭学習応援サイト】 3月2日(月)無料公開
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/






2020年2月13日木曜日

発表を待っている間も受験生です。

学研大学病院前矢作教室・鶴沢小学校前教室のブログへようこそ。
キッズインストラクター、
しつもんメンタルトレーニングインストラクターの
斉藤めぐみです。
ご訪問くださり、ありがとうございます。
ご愛読いただけましたら、うれしいです。

ご質問やお問い合わせは
学研教室ホームページ、教室検索のページからご連絡ください。

大学病院前矢作教室

大学病院前矢作教室(中学部)

**********************************************************

前期入試が終わりました。

発表を待っている間も受験生です。

みんなは今試されています。
不安と期待の入り交じった気持ちの中で
後期に向けて努力を続けていかなければなりません。

自己採点をしたら、
気になって勉強どころじゃなくなったりしていませんか。

今日の自分は、今までと同じように
受験生らしく行動していますか。

後期まで、まだ半月以上もあります。
まだまだ成長するのです。

何をするのが最善かをしっかり考えて行動できるか、
今、試されています。
最後まで頑張れ!受験生。

2020年2月11日火曜日

公立高校入試、前期試験いよいよ明日

学研大学病院前矢作教室・鶴沢小学校前教室のブログへようこそ。
キッズインストラクター、
しつもんメンタルトレーニングインストラクターの
斉藤めぐみです。
ご訪問くださり、ありがとうございます。
ご愛読いただけましたら、うれしいです。

ご質問やお問い合わせは
学研教室ホームページ、教室検索のページからご連絡ください。

大学病院前矢作教室

大学病院前矢作教室(中学部)

**********************************************************

いよいよです

私立単願の子もいますが、
ほとんどの子が公立高校が本命。
単願で決まった子も、今日まで一緒に過去問を解き、
チーム学研、一体となってやってきました。

明日、天王山を迎える子どもたちは
いつもいつも支えてくれる保護者の方の思いと
一緒に頑張ってきたチーム学研の仲間の思いと
どんな時も逃げずに向き合って戦った自分自身
(そしてずっと叱咤激励してきたわたしたちの思いも)を胸に
夢を叶えるための第一歩を踏み出してきます。

だいじょうぶ。
みんな一緒、そばにいるよ!